7月1日(水)
1年生
西洋料理研修で『アル・ケッチャーノ』に行ってきました😊
オーナーシェフ 奥田政行 氏
2003年から3年間
本校で『食材論』を教えていた事もあるんですよ!
マナーを教えていただくのは
ゼネラルマネージャー 齋藤千一郎 氏
よろしくお願いいたしますm(__)m
Zuppa di crema ravanello
(大根のブルーテとフォアグラのテリーヌ)
フォアグラのテリーヌが入っていて
ほんのり大根の良い香りがします。
スープは飲み物ではなく食べ物。
スプーンを口につけ流し込むようにして食べます。
Carpaccio di pesce bottarga e sedano
(庄内浜の鮮魚のカルパッチョ)
塩がとってもおいしい😋
『月の雫の塩』
満月の日の笹川流れの海水でつくった塩👆
満月の日の海水でつくった塩は
引力で様々な栄養素が入り
ミネラルが豊富で
まろやか味の塩になるそうです。
Acqua pazza
(魚介類の煮込み~アクアパッツァ~)
貝は手を使わずフォークで押さえて一つ一つ食べます。
『むずかし~~💦』と声があがります。
ローズマリーの香りのフォカッチャも一緒に出てきましたが、
スープに浸してはダメ🙅
ソースなどをぬぐってはOK👌
Lamatriciana(pancetta cotto e cipolla)
庄内豚のベーコンと玉ねぎのトマトソースパスタ
フォークとスプーンを使用するのは日本式作法だそうです。
ソースがまわりに飛び散らないようにする一つの方法。
口のサイズにあわせて時計回りに巻き付けます。
パスタ2本を巻くと食べやすい大きさになるそうですよ!
Malale grigliato con caponata di Al che-cciano
(庄内豚のグリルとアルケ風❝山形のだし❞)
イタリアで行われた野菜料理コンテストで第3位になった料理😲
『アルケッチャーノ風山形のだし』をソースにしていただきます。
庄内豚の味付けは『月の雫の塩』をふって少し休ませただけなんだそう。
とってもとってもおいしいです😋
Dolce
(本日のドルチェ)
ティラミスとバニラアイス。
女子👧
キャー(≧∇≦)
人気なんだそうです!
コーヒー・紅茶を飲みながら様々な質問がでました。
奥田シェフ
一つ一つ丁寧に答えてくださいました。
良い料理人になるには?
①素材の味を分析する能力
②自分の考えを形にできる調理技術
③自分だけの調理哲学
を成長させること☝
だそうです。
学生代表あいさつ。
『夢と志を持った料理人になりたい!』
最後にみんなで記念撮影📷
とっても貴重な時間でした。